温泉地情報
INFORMATION
温泉紹介
アクセス
マップ
SNS
リンク
湯来温泉は、広島市内中心部から車で1時間半のところにあり、「広島の奥座敷」と呼ばれる山峡の出湯で、歴史も古く、1500年前に傷ついたシラサギが湯浴するのを見て発見されたといわれており、昭和30年には国民保養温泉に指定されました。
春には桜、夏にはホタル、秋には紅葉、冬には雪景色と四季の移ろいを感じることができ、渓流の音をBGMに落ち着いた時間を過ごすことができます。
この温泉地の泉質
- 塩化物泉
- 単純温泉
- 炭酸水素塩泉
- 硫酸塩泉
- 二酸化炭素泉
- 含鉄泉
- 酸性泉
- 含よう素泉
- 硫黄泉
- 放射能泉
住所:広島市佐伯区湯来町大字多田
お車でお越しの方:
公共交通機関でお越しの方: