温泉地情報
INFORMATION
温泉紹介
アクセス
マップ
SNS
リンク
古くから湯治場として親しまれてきた名湯。開湯1200年の歴史を持ち、白鶴が湯につかり傷を癒した伝説があります。源泉は黄土色の塩化物温泉で飲泉療法にも適しており、神経痛・リュウマチ・外傷・打撲・骨折・婦人病などに効能があります。お湯は熱め、身体の芯から温まり美肌の湯としても人気があります。
この温泉地の泉質
- 塩化物泉
- 単純温泉
- 炭酸水素塩泉
- 硫酸塩泉
- 二酸化炭素泉
- 含鉄泉
- 酸性泉
- 含よう素泉
- 硫黄泉
- 放射能泉
住所:福島県大沼郡三島町大字早戸字888
お車でお越しの方:磐越道会津坂下インターチェンジから24kmおよそ30~40分
公共交通機関でお越しの方:JR只見線早戸駅を出て、国道252号線を徒歩約10分。