温泉地情報
INFORMATION
温泉紹介
アクセス
マップ
SNS
リンク
温泉としては非常に歴史が古く、有馬温泉・道後温泉に並ぶ日本の三古湯のひとつに数えられます。湯量豊富な源泉、さまざまな泉質から生まれる名湯。飛鳥・奈良の時代から斉明、文武天皇をはじめ多くの宮人たちが入られた、千年以上愛され続けている由緒ただしい温泉地です。真っ白な砂浜で有名な白良浜・岩肌に打ち寄せる黒潮が激しくぶつかり合うダイナミックな光景が広がる三段壁・壮大なスケールの千畳敷・白浜のシンボル円月島を楽しんで心と体にしみわたる温泉を心ゆくまで味わってください。
この温泉地の泉質
- 塩化物泉
- 単純温泉
- 炭酸水素塩泉
- 硫酸塩泉
- 二酸化炭素泉
- 含鉄泉
- 酸性泉
- 含よう素泉
- 硫黄泉
- 放射能泉
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町白良浜
お車でお越しの方:大阪市内から約2時間15分
公共交通機関でお越しの方:大阪駅から約2時間