温泉地情報
INFORMATION
温泉紹介
アクセス
マップ
SNS
リンク
その昔は「山の湯」と呼ばれ、その道のりは「湯道」と呼ばれていました。
長野県東御市の一番観音から鹿沢温泉の百番観音まで
百体の「道しるべ観音」が幾多の旅人の心を安らげてきました。
鹿沢温泉の近くには湯ノ丸山があります。
湯ノ丸山トレッキングのあとは、
鹿沢温泉に入り 疲れを癒やしてはいかかがでしょう。
汗をかいたあとの温泉は、また一段と心地いいですよ。
この温泉地の泉質
- 塩化物泉
- 単純温泉
- 炭酸水素塩泉
- 硫酸塩泉
- 二酸化炭素泉
- 含鉄泉
- 酸性泉
- 含よう素泉
- 硫黄泉
- 放射能泉
住所:群馬県吾妻郡嬬恋村鹿沢温泉
お車でお越しの方:上信越道 小諸ICから約30分/碓井軽井沢ICから約60分
公共交通機関でお越しの方:JR吾妻線 万座・鹿沢口駅からタクシーで約30分/軽井沢駅からタクシーで約60分
新型コロナウイルス
対策情報
COVID-19
応援コメントを送る!
COMMENT
応援コメントを投稿しました
応援コメントは一定時間後に反映されます
応援コメント投稿に失敗しました
時間をおいて再度投稿ください
応援コメント投稿に失敗しました
名前(ニックネーム)は20文字以内
応援コメントは100文字以内に収めてください
鹿沢温泉は同じ県内の、草津、伊香保、水上にはない、静けさが魅力です。 静かに温泉を楽しむ方におすすめです。
大森俊秀 さん - 2020年12月26日 09:19:12
ゆっくり訪ねたい温泉地
たえぶぶ さん - 2020年12月15日 21:09:55
今年頑張った仕事、ゴルフの身体、ほんの一時癒しの場所でリフレッシュ!湯ックリ浸かって良い気分 またいつ行けるかなあー。
sausupo さん - 2020年12月02日 12:38:57
ゆっくりと こちらのお湯に浸かってみたいです。
yuka さん - 2019年10月20日 06:24:02