温泉地情報
INFORMATION
温泉紹介
アクセス
マップ
SNS
リンク
青森県の中心部に位置する八甲田一帯には、効能・泉質の異なる九つの温泉宿が点在しています。
観光・アクティビティを楽しみながら、酸ヶ湯温泉、ホテル城ヶ倉、八甲田リゾートホテル、猿倉温泉、蔦温泉、谷地温泉、八甲田温泉、みちのく深沢温泉、又兵衛の茶屋など味わいの異なる温泉巡りはいかがでしょうか。きっとあなたにあった温泉、好きな温泉が見つかるはず。
この温泉地の泉質
- 塩化物泉
- 単純温泉
- 炭酸水素塩泉
- 硫酸塩泉
- 二酸化炭素泉
- 含鉄泉
- 酸性泉
- 含よう素泉
- 硫黄泉
- 放射能泉
住所:青森県八甲田山
お車でお越しの方:青森市内、十和田湖より約1時間
公共交通機関でお越しの方:国道103号線側(青森市-十和田湖)はJRバスが通っています。
応援コメントを送る!
COMMENT
応援コメントを投稿しました
応援コメントは一定時間後に反映されます
応援コメント投稿に失敗しました
時間をおいて再度投稿ください
応援コメント投稿に失敗しました
名前(ニックネーム)は20文字以内
応援コメントは100文字以内に収めてください
昔ながらの温泉の雰囲気、青森名産のヒバ造り、希少な混浴がありとても好き!酸性が強く珍しい泉質であり、行って満足な温泉でした!
ぴおん さん - 2021年01月17日 19:59:07
紅葉時期がとってもきれい。温泉の周りにある道も素敵。
もも さん - 2020年11月01日 08:42:39
代表温泉として酸ヶ湯温泉の千人風呂が懐かしいね。
K.I さん - 2020年10月08日 09:18:02
酸ヶ湯最高です!! 老若男女が一緒に、至福の一時を共にできる温泉! また行きます! ぜひ、昔ながらのその良さを守り、受け継ぎ続けてください😃
リラックマ さん - 2020年08月18日 06:55:52
酸ヶ湯温泉盆躍り「どだればち」津軽甚句!今年も!躍ります。
ドンキ親父 さん - 2020年05月05日 10:11:27
今年も八甲田 酸ヶ湯温泉!丑湯祭り5泊6日の予定です。 頑張れ💥👊😃酸ヶ湯温泉!
ドンキ親父 さん - 2020年05月05日 10:07:38
毎年来させてもらってます。いつまでも美しい自然が見れますように。
うさうさ さん - 2020年02月04日 09:59:30
「酸ヶ湯温泉」最高!八甲田もよく行きます(*´▽`*)いつか温泉めぐりしてみたいな~
かなちゃん さん - 2020年01月31日 14:55:52
婚前旅行に車で日本一周した時に、こちらの温泉に立ち寄った事が今でも良い思い出です。
二本松哲也 さん - 2019年12月14日 12:50:04
いつか行ってみたい!憧れの温泉ですー。
こぱんだ さん - 2019年12月03日 18:59:55
酸ヶ湯温泉の大露天風呂の醍醐味は格別だ。
K.I さん - 2019年11月04日 08:29:22
がんばれ〜
isao さん - 2019年09月13日 18:14:39
酸ヶ湯温泉が素晴らしい。
it さん - 2019年09月05日 10:30:13
あら素敵な温泉ですね。北海道からフェリーに乗って ここの温泉行ってみたいですわ
yuka さん - 2019年09月04日 05:54:05
酸ヶ湯温泉、ずぅっーと行きたくてまだ行けていません! 必ず行きます!
ねんね さん - 2019年09月03日 08:58:10
相変わらずステキな温泉ですね!久しぶりに訪れてみたいです。
きんぽん さん - 2019年09月02日 19:12:16
今年も酸ヶ湯温泉丑湯祭りで はしゃいで来ました🙇 素人演芸大会 スリッパ🏓卓球 盆踊り 来年も丑湯祭り
ドンキ親父 さん - 2019年08月22日 03:32:31
加油
Kevin Cheng さん - 2019年08月16日 21:10:43
酸ヶ湯温泉最高でした!
よちむ さん - 2019年08月15日 21:54:53
毎年泊まりに行ってます! 酸ヶ湯温泉最高!!
れー さん - 2019年08月02日 11:27:06