温泉地情報
INFORMATION
温泉紹介
アクセス
マップ
SNS
リンク
青森のいで湯、当浅虫温泉は、昔からの温泉地として全国に知られています。
平安時代に慈覚大師(円仁)により発見された温泉は、布を織る麻を蒸すためだけに使われていました。
1190年にこの地を訪れた円光大師(法然)が、傷ついた鹿が湯浴みするのを見て村人に入浴をすすめ、それ以来人々に利用されるようになりました。
温泉名も麻を蒸すことに由来し、「麻蒸」が転じて「浅虫」になったといわれています。
四季を通じて情緒ある温泉の風情を感じ、海水浴やSUP、シーカヤック、釣り、森林浴、湯治が楽しめる浅虫温泉。磯料理や山海の珍味もおいしい湯の街です。
この温泉地の泉質
- 塩化物泉
- 単純温泉
- 炭酸水素塩泉
- 硫酸塩泉
- 二酸化炭素泉
- 含鉄泉
- 酸性泉
- 含よう素泉
- 硫黄泉
- 放射能泉
住所:青森県青森市大字浅虫字蛍谷70付近
お車でお越しの方:青森市街から国道4号で約30分。高速道路の場合は青森自動車道・青森東IC利用
公共交通機関でお越しの方: 青い森鉄道線・浅虫温泉駅下車徒歩5-15分
イベント情報
EVENT
取組み
EFFORTS
応援コメントを送る!
COMMENT
応援コメントを投稿しました
応援コメントは一定時間後に反映されます
応援コメント投稿に失敗しました
時間をおいて再度投稿ください
応援コメント投稿に失敗しました
名前(ニックネーム)は20文字以内
応援コメントは100文字以内に収めてください
とても雪深いところらしいですが、雪見風呂ができるならば、行ってみたいですね
whoopi さん - 2021年01月11日 13:25:34
近くに、温泉があるって良いです。すぐ行けるので。紅葉も綺麗です。
そのママ さん - 2020年10月05日 13:47:43
子どもの頃よく行った思い出の温泉地です!景色が綺麗で癒されます☆彡また行きたいです!!
デンちゃん さん - 2020年01月31日 14:49:14
DINING OUT AOMORI-ASAMUSHIの開催により、浅虫温泉全体の食文化がレベルアップしていくことに期待してます(*´ー`*)
momo さん - 2019年11月08日 14:12:51
また行きたいです。絶対に行きます(*^-^)
yuka さん - 2019年11月07日 08:27:14
風呂あがりにプリンでも食べてゆっくりしたいのぉ~(*´∀`)♪
yuka さん - 2019年11月01日 06:12:38
ダイニングアウト浅虫の映像は最高だった。再現を期待しています。
護国寺アジサイ さん - 2019年10月22日 08:17:20
はじめての東北旅行で 伺った温泉なので メチャ思い出の温泉💛ぜひぜひ また行きたいです。
yuka さん - 2019年10月16日 07:34:54
春夏秋冬どの季節も四季折々の絶景に出逢えるのが大好きです。 まさに、心とからだを癒やしてくれる 海も山も温泉も 浅虫温泉! 応援しています‼︎
komichi さん - 2019年10月16日 07:15:05
古くからの温泉街の中で若い方々が街を盛り上げていて、新しい取り組みを積極的に行い、魅力の発信をして、目が離せません。
ひーちゃん さん - 2019年10月15日 19:11:17
沈む夕焼けを背にした湯の島を眺めているのが好きです。 とてもきれいです。
kanko さん - 2019年10月04日 14:17:10
とにかく海産物がおいしい! ホタテのお刺身は絶品!
koko さん - 2019年10月04日 08:36:04