温泉地情報
INFORMATION
温泉紹介
アクセス
マップ
SNS
リンク
長野県の南端に位置する阿智村 昼神温泉は「日本一の星空」と「花桃の里」で知られる、山あいの静かな場所です。
昭和48年に湯出した昼神温泉は「アルカリ単純硫黄温泉」PH=9.7のとろっとした滑らかなお湯はまるであたたかな化粧水に浸かってる様。
つるつるの肌さわりになることから『美肌の湯』とも呼ばれています。また、環境省が実施した全国星空継続観察で「星の観察に適した場所」第一位(平成18年)
に認定されています。『美肌の湯』に浸かりながら『日本一の星空』を眺める絶景をぜひお楽しみください。
この温泉地の泉質
- 塩化物泉
- 単純温泉
- 炭酸水素塩泉
- 硫酸塩泉
- 二酸化炭素泉
- 含鉄泉
- 酸性泉
- 含よう素泉
- 硫黄泉
- 放射能泉
住所:長野県下伊那郡阿智村智里338-25
お車でお越しの方:飯田山本ICから約10分
公共交通機関でお越しの方:JR飯田駅から路線バスで約40分
応援コメントを送る!
COMMENT
応援コメントを投稿しました
応援コメントは一定時間後に反映されます
応援コメント投稿に失敗しました
時間をおいて再度投稿ください
応援コメント投稿に失敗しました
名前(ニックネーム)は20文字以内
応援コメントは100文字以内に収めてください
とろっとろのお湯につかると、ちゅるんちゅるんのお肌になっちゃいます
whoopi さん - 2021年01月11日 13:17:22
がんばれ!
Yuta さん - 2020年12月30日 20:33:04
美肌の湯であるアルカリ性単純温泉ですが、ほのかな硫黄の香り。入れば入るほどにここの温泉の良さが分かります。
ケンケン さん - 2020年12月17日 12:55:25
泉質が最高
なあすけ さん - 2020年12月15日 20:14:42
泉質が柔らかいので、長湯ができる。
キンカン さん - 2020年12月14日 18:35:11
果物も美味いし温泉もいいねー
むさし さん - 2020年10月24日 15:18:05