温泉地情報
INFORMATION
温泉紹介
アクセス
マップ
SNS
リンク
椿温泉は江戸時代の紀伊続風土記に
「肌に油を注ぐがごとしなめらかな湯」と記される歴史ある温泉。
又この地に伝わる郷土史には
「日本最古の白浜温泉がありながら、何を好んでわざわざその前を通り過ごし、この寂しく狭くるしい椿湯に入浴か。
言わずと知れた椿湯の効験の著しいの伝え聞き湯治のために違いないのである」
と記される泉質の素晴らしい温泉です。
この温泉は美肌に加え美白効果もある究極の美肌温泉でもあります。
椿温泉観光協会加入施設の中では、湯治のできる宿しらさぎで日帰り入浴もご利用出来ます。
宿泊施設で1泊だけでもお泊りいただき効果をじっかんできるはず♪
この温泉地の泉質
- 塩化物泉
- 単純温泉
- 炭酸水素塩泉
- 硫酸塩泉
- 二酸化炭素泉
- 含鉄泉
- 酸性泉
- 含よう素泉
- 硫黄泉
- 放射能泉
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町椿1056-22
お車でお越しの方:阪和自動車道 南紀白浜IC下車 国道42号線を串本・新宮方面へ約7分
公共交通機関でお越しの方:紀勢本線JR椿駅から車で3分で温泉街