島根県 松江市
玉造温泉
温泉地の
グルメ・名産・名所
グルメ・名産・名所
島根県松江市 玉造温泉姫ラボ
- 916票
お家で毎日 湯上り肌♪
天然の化粧水 玉造温泉 から生まれた温泉コスメ「姫ラボ」 玉造温泉に入浴されたお客様からの 「化粧水みたいな温泉♪」 「おうちに持って帰りたい!」 「玉造温泉に毎日入りたい」 ...
玉造温泉 (島根県松江市)
姫ラボ
を応援しよう!
投票するには会員登録が必要です。
島根県松江市 玉造温泉出雲型まがたま
- 2499票
出雲で今も伝承される勾玉
天皇家の三種の神器のひとつとして古代から重宝されてきた勾玉 出雲では今もなお 職人の手による勾玉細工が伝承されています 玉造温泉街にはいたるところに勾玉で飾られています。 ま...
応援・オススメコメントはこちら
- まがたまかわいい
- 作ってみたいです
- (島根県)くりちゃん
- 神秘的です
- 形がかわいい。
- (新潟県)まりりん
- 自分の服装に合うので好き。
- エスニック系のファッションが好きなので買いました!ターコイズとラピスラズリがお気に入りです。
- (神奈川県)えびうさぎ
- 丸みとくびれがセクシー!
- 出雲型まがたま一目惚れしました(о´∀`о)
- (島根県)のの
- 愛用してます
- 大好きです
- (北海道)ゼウス
- まが玉きれい
- きれいなまが玉を作りたい
- (愛媛県)りょう
- 作りたい☆
- 勾玉作ってみたいなぁ!
- (大阪府)ぱんだば
- かわいい!
- 出雲といえばこれですね!
- (鳥取県)TORI-P
- 太古のロマン
- 不思議なものですよね
- (静岡県)JOE
- まるくてつやつや
- かわいいですね
- (大阪府)まよ
- 勾玉のお守り
- 可愛いお守りですよね
- (神奈川県)平
- 形が可愛い
- ふっくらとした形が可愛いです。
- (島根県)もも
- ふっくら可愛い勾玉
- 紐を通してネックレスにしていただき、いい思い出です。
- (島根県)キャンデロロ塩
- 御利益ありそう
- 出雲の勾玉だもの、御利益あるだろ、そうだね
- (宮城県)よっち
- 伝統をまもり
- 私も守られています。ふっくらまるびをおびたかわいいのが出雲型勾玉。
- (福岡県)虹子
- パワーを感じる
- おしゃれで、素敵。
- (宮城県)うさたろう
- 行ってみたいなぁ
- まが玉って 作る体験あるんですか
- (北海道)yuka
- 欲しいです
- 可愛いし作ってみたいです
- (高知県)ちなみ
- パワーストーン
- 持っているだけで良いことありそう。
- (島根県)こおくん
- ありがとう!
- うさぎさんがとても可愛いですね。
- (埼玉県)mizuki
- ふっくら。
- ぷるぷるつやつやのまがたま、かわいいよね
- (石川県)たすたす
- 作ってみたい!
- 以前出雲大社に行きました 又行きたいです 勾玉を自分で作ってみたいです
- (北海道)かよぴー
- 愛用しています。
- 天然石が好きでアナヒーターストーンズのブレスを愛用しています。ぜひ現地にも行きたいですねー。
- (北海道)でねこ
- 護ってくれそう
- 神秘的な魅力を感じますね^ ^
- (福岡県)かねやす
- お守りにしてます。
- 誕生石の勾玉を、お守りにして持っています。ちゃんと守ってくれます。
- (島根県)むっちん
- 不思議な力が・・・
- 持っているだけで、パワーがもらえそうでいいですね。
- (島根県)なるくん
- とても神秘的
- 磨いて、磨いてとてもキレイ
- (千葉県)コパン
- 素敵ですね
- お守りにしたいです。
- (兵庫県)オフロスキィ
- 魅力的です
- パワーストーン大好きなので是非作りに行きたいです。出雲神社にもいづも行きたいと思っています~(^o^)
- (埼玉県)愛ラブール
- 勾玉かわいいですね
- つやつやしてて触るだけで癒されます
- (大阪府)ぽぽぽ
- とってもいい
- ストラップにしたら壊れるかな?
- (島根県)ともちゃん
- 大きな勾玉
- 入り口に、とっても大きな勾玉が飾ってあります。スゴいパワーがもらえる気がします。(^-^)v
- (広島県)ぷく
- いずもがたまがたまっていうのね!
- いずもがたまがたまっていうのね! 何かいいことありそうなんでストラップにしてまーす♪
- (島根県)ミキティ
- 勾玉の形に癒される~♪
- 子供達の夏休みの宿題(工作)として、勾玉つくり体験をしました。思ったより簡単にでき思い出ができました
- (島根県)hato
- 記念に作りたいです
- 持っていたらご利益ありそうですね
- (広島県)かぷこ
- 見てほしい
- 見たら欲しくなります
- (島根県)シュウ
- お守りとして
- 勾玉をお守りとしてもっています。すごく心強いです!
- (島根県)まー
- 作ってみたい.
- 1度作ってみたい.
- (山口県)chawanmusi
- まがたまブレス
- 今日、水晶まがたま入りのブレス買いました! 良い事あるかな・・・☆
- (島根県)mimico
- まがたま♪
- とてもかわいいです(#^.^#)
- (島根県)もに
- 工房勾玉!
- 高島屋で初めて見てからファンになりました、また楽しみにしてます。
- (千葉県)バナナ
- 出雲型勾玉!
- やさしいかたち
- (北海道)エゾシマリス
- 買いました。
- ピアスなどのアクセサリーもたくさんありました。
- (広島県)kaccho
- 勾玉おつくり体験
- 伝承館で勾玉お作り体験をしたことがあります!楽しかったです。
- (島根県)うさたま
- 伝統工芸といえば
- 伝統工芸といえばやはり勾玉でしょう。
- (島根県)ひろひと
玉造温泉 (島根県松江市)
出雲型まがたま
を応援しよう!
投票するには会員登録が必要です。
島根県松江市 玉造温泉ややおせっかいな看板
- 651票
温泉街のあったかーい気持ちになる看板
玉造温泉のまちを歩いていると、、、 あちらこちらに話しかけてくる看板が! なんともかわいくて 話しかけてくるようで 温かい気持ちになる看板は 「おしゃべり看板」 と 「やや...
応援・オススメコメントはこちら
- ユーモラス
- 看板を探して散歩するのも楽しそう。
- (福岡県)のほほん
- あのアニメの先生みたい
- 応援してます
- (島根県)キャンデロロ塩
- おもしろい
- 島根たのしそー
- (石川県)たすたす
- 楽しそう!
- こういうの新しい
- (高知県)ちなみ
- たのしそう
- 看板めぐりするのも楽しそう
- (島根県)こおくん
- いいですねぇ
- こういうの好きです。
- (兵庫県)オフロスキィ
- なかなかおもしろい
- なかなかの発想で面白いとおもう。
- (島根県)なるくん
- ユーモアが素晴らしい
- 実物みてみたいです
- (広島県)すまこ
- おせっかい
- おもしろいね
- (北海道)yuka
- おせっかい❗
- それが良いです。 楽しいんで皆さん散歩しながら ゆっくり歩いて看板探してみて (*^▽^)/★*☆♪
- (広島県)ぷく
- ほっこりしますね
- ツイッターとかにあげたら人気になりそう
- (大阪府)まぷ
- おもしろい
- そぞろ歩きのアクセントなって面白いです.
- (山口県)chawanmusi
- おもしろい
- いろんなアイデアに取組んで頑張ってますね。
- (島根県)そうくん
玉造温泉 (島根県松江市)
ややおせっかいな看板
を応援しよう!
投票するには会員登録が必要です。
温泉地の取組み・自慢
- え?安っす! 100円で抹茶?
-
たぶん日本一安いです⇒知らんけど 名前は「おすそわけ茶屋」 温泉街のはじっこにある 玉作湯神社のすぐ横 ここでは 抹茶100円 コーヒーも100円 運営は地元のボランティア おっちゃん おばちゃん・・・
詳細を見る
- 盗難?あるわけないですよこんな田舎で
-
温泉をお持ち帰りできるスポットのとこで スプレーボトルを200円で販売してるのですが 『無人です』 え?盗まれないのかって? 無人ですが、盗まれません 都会から来られるお客様ホントすごくマナー・・・
詳細を見る
- おもしろい看板 増量中
-
なんかあったーい気持ちになる看板作りたくて こんなんいっぱい作っちゃいました
詳細を見る
温泉地へのアクセス
温泉地のご紹介
私が最初に玉造温泉を見たときの印象
↓
無色透明だな
温泉のにおいもせず。
ぬるぬるもしない。。。
なんだこれ? ホントに温泉?
おいおい!これ、ホントに温泉か??
と、まあ、、見た目、何の特徴も無い、ごくごくフツーの温泉だね、と、思っておりましたよ
と・こ・ろ・が・
入浴すると、ですよ。
「なんか皮膚にお湯が浸透しようとしてくるような・・・」
そんな化粧水のような温泉だったのだ
そんな玉造温泉の2つのおすみつき
1.日本最古の美肌温泉(たぶんね)
・いついわれたのよ! ⇒ 約1300年前です。
・誰が言ったの? ⇒ 出雲国風土記です
・なんて書いてあるの?⇒ 若返りの美肌湯 的なこと
2.科学調査
・どこで調べたの? ⇒ サティス製薬てとこ
・そこ信用できるの? ⇒ 失礼だな! 成分調査とか技術力すごい会社
・どんな調査? ⇒ 温泉を、お肌につけて、8週間、どんな変化が、起きたか調査(57577調)
・その結果は? ⇒ 基礎水分量165%にUP!コレホントすごいこと
・要するに・・・? ⇒ 化粧水のような美肌温泉
という温泉でした
応援・オススメコメントはこちら