温泉地情報
INFORMATION
温泉紹介
アクセス
マップ
SNS
リンク
ペペルとはアイヌ語の“PE”(ぺ)「水」と“PERU”(ペル)「泉」を表すこの温泉を永く愛していただきたい!
そうした願いから、明るく和やかなネーミング「ペペル」としました。
豊富で良質な純天然温泉を加温・加水することなく、平成5年の開業以来「源泉かけ流し」の温泉として愛されています。
庭園を眺めながらの露天風呂は、疲れた心と身体が癒されます。是非一度お越しいただき、至福のひと時をお過ごし下さい。
この温泉地の泉質
- 塩化物泉
- 単純温泉
- 炭酸水素塩泉
- 硫酸塩泉
- 二酸化炭素泉
- 含鉄泉
- 酸性泉
- 含よう素泉
- 硫黄泉
- 放射能泉
住所:北海道雨竜郡妹背牛町字妹背牛5208番地1
お車でお越しの方:深川西ICより約4km
公共交通機関でお越しの方:JR妹背牛駅より約1.2km(タクシーあり)
新型コロナウイルス
対策情報
COVID-19
応援コメントを送る!
COMMENT
応援コメントを投稿しました
応援コメントは一定時間後に反映されます
応援コメント投稿に失敗しました
時間をおいて再度投稿ください
応援コメント投稿に失敗しました
名前(ニックネーム)は20文字以内
応援コメントは100文字以内に収めてください
米里とのセットがお得です。
ぺぺるぺぺる さん - 2021年01月07日 21:17:46
昨日久し振りに行ったら何故か打たせ湯2機とも出てなく使用出来なかった( ω-、)前も露天風呂が壊れていて⁉だか何とか言う理由で使用不可だったが、泉質は良くても度々この様な不具合がある
 ̄(=∵=) ̄ さん - 2020年12月15日 07:13:08
地元の温泉をもっといろんな人に温泉入って応援して欲しいです!!
もせうしラブ さん - 2020年12月14日 15:30:44
旅の途中に寄りました。 リーズナブルでとっても良い温泉♨️
37hironori さん - 2020年12月14日 12:05:06
あったまる〜
hiro さん - 2020年12月13日 14:50:03
源泉かけ流しの温泉なのが嬉しい! 体も芯から温まり、施設もゆっくりできます。 ふるさとの温泉なので応援したいです。
Rain さん - 2020年12月02日 00:34:20
夏は身体がスッキリ、冬は芯までポカポカ 一年中いつ入っても有り難く大好きな温泉です。
mamami さん - 2020年11月29日 06:06:26
ゆっちゃん
ゆっちゃん さん - 2020年11月28日 14:27:00
山内ゆかり
ゆっちゃん さん - 2020年11月28日 14:26:33
お食事もリーズナブルで美味しい
ゆっちゃん さん - 2020年11月28日 14:26:19
久しぶりにきました。源泉掛け流しの湯で、カラダがポカポカし、あったまりました。また、同郷出身者とも会え嬉しかったです。
けっつ さん - 2020年11月14日 11:10:52
泉質が良さそう
むさし さん - 2020年11月11日 19:09:54
打たせ湯もあって肩や頭皮にすると気持ち良い♪
 ̄(=∵=) ̄ さん - 2020年11月08日 00:11:56
たまに行きますッ! 持病がちょっと楽になりました♪個人的には湯治目的に行く温泉ですッ‼
ラピラピヲ さん - 2020年11月01日 04:02:45
源泉掛け流し!!とっても気持ちのいい温泉です♨️ペペル大好きなので、よく母と来ます。体の芯からポカポカして湯冷めしないですね!さすが源泉掛け流しですね!!
きょーこ☆ さん - 2020年10月24日 12:38:08
実家に里帰りした時は必ず入りに行きます。 露天風呂は最高ですね。 風呂あがりのソフトクリームがたまりません。
日光華厳の滝 さん - 2020年10月12日 08:13:20
ふれあいの里
まな さん - 2020年10月04日 17:45:54
江部乙温泉
まな さん - 2020年10月04日 17:45:13
夏は暑い日でも入ればスッキリ、冬は芯まで温まる。 肌の調子が****日も私はヒリヒリすることなく入浴できます。 大好きな温泉♨️
mamami さん - 2020年10月02日 06:30:27
飲泉ができるなんて体の中から健康になりそうですね
温泉大好き さん - 2020年10月01日 16:45:34
馴染みのある好きな温泉!源泉掛け流しで疲れがとれます。庶民的な雰囲気がリラックスできます。
t.s さん - 2020年09月30日 23:05:49
入浴後背中がスッキリ!身体が軽くなる大好きな温泉です。
mamami さん - 2020年07月22日 01:26:25
日帰りで誰にも会わずのんびりできる大好きな温泉です。1日も早い露天風呂の復活を願います。
Norrr さん - 2020年02月19日 13:06:55
日帰りで誰にも会わずのんびりできる大好きな温泉です。1日も早い露天風呂の復活を願います。
Norrr さん - 2020年02月19日 13:05:19
一年で一番行く温泉です
北海道温泉湯巡り倶楽部 さん - 2020年01月17日 22:40:59
とても温まる温泉です。実家に来たときは必ず行きます!
岡ちゃん さん - 2019年12月30日 15:57:26
旭川の帰り道、必ず寄ります。 運転疲れが良くとれます。
ゆうゆ さん - 2019年12月10日 22:56:02
火山地帯ではないのに高温で、源泉掛け流しです。
やす さん - 2019年12月10日 15:18:05
もせうし、って初めて知りました。最近ここのゆめぴりかを食べてとても美味しかったのでそのことも沢山の人に知ってほしいです。ふるさと納税でやってます。 温泉は来年行きます。毎年北海道旅しているので。
まあく さん - 2019年11月29日 14:42:53
妹背牛温泉は疲れが取れるので、帰宅して即爆睡…次の日の目覚めがとてもいいので皆さんにオススメです🥺🥺!!!!
うたぴょん さん - 2019年11月16日 22:33:45
寒い日は温まり、暑い日はスッキリとします。大好きな温泉♨️です。
mamami さん - 2019年11月08日 07:27:59
回数券を買って週に一回は訪れています。とにかくお湯が良い。かけ流しの湯はとにかく柔らかく心地良いです。
道産子ライダーマン さん - 2019年10月28日 22:15:58
とっても気持ちのいい温泉です
あー さん - 2019年09月20日 14:36:30
妹背牛温泉の掛け流しの湯量は凄かった。ガンガン排水されていた。ここの温泉は本当に凄いと思う。身体も芯から温まる。また、温泉が飲める事が出来るなんて更に凄い。職員さんもとても親切だった。また、行きたい。
マッキー さん - 2019年09月16日 23:41:03
飲める温泉、いいですね! ご飯をたいて食べたいです。
ねんね さん - 2019年09月16日 05:22:54
源泉かけ流しの温泉が最高です
温泉好き さん - 2019年09月10日 08:51:16
同じ道内に住んでいても まだ行った事のない温泉!ぜひぜひ行ってみたいです。
yuka さん - 2019年09月10日 07:17:06
源泉かけ流しの素晴らしい湯。今年は昨年以上の上位にランキングされることを期待しています。
温泉マン さん - 2019年09月09日 05:10:25
温泉は効能的に源泉かけ流しに限ります
hoshikuzu7号 さん - 2019年09月02日 23:59:34
源泉かけ流しの露天風呂が最高です。しかも飲める温泉なので、中からも外からも温泉の効果を実感できます。できることなら毎日でも入りたい温泉です!
bigear さん - 2019年07月28日 13:47:18
掛け流しで、湯量が豊富、体がいつまでも、暖かいです。
ヤマ さん - 2019年04月09日 21:27:44
泉質の良い温泉です。隣接する妹背牛町カーリングホールが11月から3月までオープンしますが、カーリング後のお風呂も良いですね。
たくらんけ さん - 2018年10月22日 10:52:18
「もせうし」って一度聞いたら忘れられない地名。まだ比較的新しい温泉ですね。掛け流しぜひ味わいたい
中央線 さん - 2018年10月04日 22:09:50
飲泉もできる温泉とのこと…体の内外から温泉浴を楽しみたいです♨🍵
ハムりん さん - 2018年09月18日 00:27:51
源泉かけ流しで飲泉もできる温泉です。温泉療養効果調査も実施され健康増進に優れたことが判明した素晴らしい湯です。泉質は三大美肌の湯である炭酸水素塩泉です。
温泉マン さん - 2018年08月04日 15:17:35